“2014年9月発送分”のお申込は終了させていただきました。 (2014年6月26日追記)
2014年10月発送分のご予約ページは以下となります。
『仮面ライダー剣』10周年記念特別企画。2012年に発売した「仮面ライダー剣 ラウズカードアーカイブス」が10周年記念商品として再び登場! 劇中デザイン・豪華仕様で再現されたラウズカードにブックレットが付属した「ラウズカードアーカイブス」をベースに、10周年記念商品として内容の一部変更、および新規要素を加えました。 手に持った際のシルエットの美しさを追求し、2004年当時発売された「カードダス」よりひとまわり大きい「アーカイブスサイズ」(縦112mm × 横77mm)で再現されたラウズカードです。劇中登場の135種すべてをノーマル仕様カードとして収録いたします。 さらに、設定上強力なパワーを持つカードにはキラ加工を施したパラレル版も収録いたします。カテゴリーA/J/Q/Kといったカードには、角度を変えると緑色に強く輝く「タマムシホロ」を採用。ブレイドキングフォームが使用するギルドラウズカードには金属質感をイメージした「ヘアライン加工」に加えて絵柄部分に「ホロコーティング」を施し、より豪華な輝きを実現しました。旧「ラウズカードアーカイブス」とは異なる加工で、ラウズカードの新たな魅力を引き出しています。 新規収録カードとして、劇中の変身エフェクト「オリハルコンエレメント」をイメージしたクリア仕様カードに加え、「仮面ライダーブレイド キングフォーム」の必殺技「ロイヤルストレートフラッシュ」エフェクトをイメージしたクリア仕様カードを収録。さらに、中の絵柄が動くムービング仕様カードとして4ライダーの「カテゴリーA」やブレイドの必殺技「ライトニングソニック」に使用する「キック」「サンダー」「マッハ」を収録しました(新規収録カードも「アーカイブスサイズ」です)。 それらすべてを収納できる特製バインダーも同梱いたします。 付属のブックレットも内容をパワーアップ。この商品のためにキャスト9名が集結し「10周年座談会」が行われました。その様子はブックレットに掲載されています。 【10周年座談会参加キャスト】 ●椿隆之(剣崎一真/仮面ライダーブレイド役) ●森本亮治(相川始/仮面ライダーカリス役) ●天野浩成(橘朔也/仮面ライダーギャレン役) ●北条隆博(上城睦月/仮面ライダーレンゲル役) ●竹財輝之助(白井虎太郎役) ●江川有未(広瀬栞役) ●梶原ひかり(栗原天音役) ●山口香緒里(栗原遥香役) ●山路和弘(烏丸啓役) 商品の詳しい情報はラウズカードアーカイブス特設サイト(http://www.carddass.com/rousecard/)でも公開していいます。そちらもぜひご確認ください。 【セット内容】 ・カード全191枚(ノーマル仕様カード135枚、タマムシホロ仕様カード25枚、ヘアライン&ホロコーティング仕様カード13枚、 ムービング仕様カード7枚、クリア仕様カード11枚) ・6ポケットバインダー ・ブックレット 【素材】 [カード]紙(両面PP加工) [ムービング仕様カード]PET製 [クリア仕様カード]PET製 [バインダー]紙(表紙)、POM・ABS(留め具)、PP(リフィル) [ブックレット]紙 【対象年齢】 15歳以上 【サイズ】 [カード]縦112mm×横77mm [バインダー]縦260mm×横290mm×奥行30mm [ブックレット]A5サイズ 【生産国】 日本 ※このカードは玩具「DXラウザーシリーズ」「ブレイバトラー」には対応しておりません。 ※商品画像は開発中のものです。実際の商品と異なる場合がございます。 ※商品仕様は予告なく変更になる場合があります。 ※本商品は、海外の一部地域で販売の予定があります。 |
関連商品