仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAXで登場した、仮面ライダーなでしこ登場!女性らしいフォルムで可愛さ抜群!パーツ差し替えでロケットパンチが再現可能!専用台座も付属。 |
ご注文受付開始 | 2012年1月25日(水)16:00〜 |
ご注文受付終了 | 2012年4月9日(月)16:00 |
商品発送予定 | 2012年6月予定 |
登場作品 | 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGA MAX |
主な商品内容 |
本体 交換用手首(右)×1種 交換用手首(左)×2種 交換用手首(左右組み)×1種 ロケットモジュール×一式 専用台座×一式 |
主な商品素材 | PVC・ABS |
商品サイズ | 全高約140mm |
対象年齢 | 15歳〜 |
備考 |
※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合があります。 ※商品仕様や発送日は予告なく変更になる場合があります。 あらかじめご了承ください。 |
ご注文受付数 | 1注文につき24個まで |
※この記事は、魂ウェブ 魂の骨格 に掲載された内容を再録したものです。 『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX』に登場し、その変身前と変身後の可愛さにファンの注目を集めた、ライダー史上初の女子高生ライダー・仮面ライダーなでしこがS.H.Figuartsとなり、魂ウェブ商店にて受注受付中。 ■周囲でも反響の大きかった仮面ライダーなでしこ
――それは嬉しいですね! 真野 仮面ライダーって、ワールドワイドだなぁって驚きました。あとは父も会社でお仕事関係の人に観たとたくさん言われたと喜んでいました。父は、仮面ライダー1号世代なんですよ! だから父は映画の出演が決まったときから喜んでいて、親孝行になったなって思っています。それに、わたしのことを知らなかったみなさんにもわたしのことを知ってもらえて、本当に仮面ライダーなでしこを演じられてよかったです! ――ファンのみなさんが言うように、TVのほうにも、なでしこ出て欲しいですよね! 真野 出て欲しいです〜! メテオに変身する流星くんは撫子と同じ学校から来たんですよね。 ■真野さんとS.H.Figuarts仮面ライダーなでしこがご対面! ――そんな大人気の仮面ライダーなでしこがS.H.Figuartsになります! 真野 本当に嬉しいですね! なでしこは映画だけのライダーだったので、フィギュアとかは出ないのかと思っていました。 ――現在注文受付中なのですが、これがそのサンプルになります(と、真野さんにサンプルを渡す)。 真野 うわっ! すごい! 本当に細かいところまで作ってあるんですね・・・・・・目の部分もちゃんと模様が入っているし、あ、ベルトも別パーツになってる! ヒールもちゃんとあるし、女の子っぽい体型になってますね。かわいい。 ――これを手に入れたら、みなさんにどんな遊び方をして欲しいですか? 真野 フォーゼと並べて欲しいです! わたしも、絶対にフォーゼと並べます。なでしこは、ちゃんと女の子っぽい体型で、フォーゼと並べるとそれが際立つと思います。 ――真野さんは、まずどんなポーズで並べますか? 真野 一番最初はふたりに「宇宙キタ――ッ!!」のポーズをさせて写真を撮ります(笑)。休みの日にはきっと、ずっといろんなポーズをさせて写真撮るんだろうな(笑)。 ■真野恵里菜さんが付属の台座のデザインを決定! ――S.H.Figuarts仮面ライダーなでしこには、フィギュアを立たせる台座が付属するのですが、その盤面のデザインを真野さんに決めてもらおうと思います! 真野 フィギュアになるだけでも嬉しいのに、まさかデザインまで選ばせてもらえるなんて……責任重大ですね。 ――10種類以上、デザイン候補があるんですがどれが気になりますか? 真野 これ可愛いなあ……(と、ハートの模様のデザインを手に取る)。 開発担当 普段そういうデザインの台座は作らないので、そう言ってもらえると嬉しいです!
↑真野さんが選んでくれたのが、この2つのデザイン。 ↑このデザインが完成しました。 ■2012年前半は歌手・真野恵里菜にも注目です! ――真野さんは、女優としてだけではなく、ハロー!プロジェクトの一員として、歌手としても活動されています。 真野 11枚目のシングル『ドキドキベイビー/黄昏交差点』が2月に発売になったばかりで、3月28日には3枚目のアルバム『More Friends Over』が発売になります。6月にはライブツアーもあるので、仮面ライダーなでしこで自分のことを知ってくれたみなさんに、歌手としての真野恵里菜も観ていただきたいです!
|
真野恵里菜(まの・えりな) 1991年4月11日生まれ 神奈川県出身 2006年ハロー!プロジェクトの研修生・ハロプロエッグの一員となり、2007年には音楽ガッタスの一員に抜擢される。2008年にはソロデビューが決定、同年6月には『マノピアノ』でインディーズデビュー、2009年3月には『乙女の祈り』でメジャーデビューを果たす。その後はハロー!プロジェクトの一員として歌手活動をしながら、女優として数々の舞台、ドラマ、映画にも出演。11枚目のシングル『ドキドキベイビー/黄昏交差点』発売中。3枚目のアルバム『More Friends Over』が3月28日発売。映画『わが母の記』4月28日公開。『真野恵里菜コンサートツアー2012〜DATE〜』が6月9日大阪メルパルクホール、16日渋谷公会堂、23日神奈川ハーモニーホール座間にて開催。 |
インタビューは、発売中の『ハイパーホビー4月号』(徳間書店)と
ハイパーホビー公式サイトをチェック!
関連商品