ウェブアクセシビリティ方針
バンダイナムコグループでは、「誰一人取り残されない、人にやさしいデジタル社会の実現」を目指しています。これを実現するために、BANDAI SPIRITSが提供するプレミアムバンダイのウェブサイトでは、ウェブアクセシビリティの確保・維持・向上に継続的に取り組んでまいります。またその指標として、年齢や障がいの有無に関わらず、誰もが快適にご利用いただけるよう、アクセシビリティの確保・維持・向上を実現するため「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」及びW3C(World Wide Web Consortium) 勧告「Web Content Accessibility Guidelines(以下WCAG)2.2」への対応に取り組み、適合レベルAAを目指します。
対象範囲
株式会社BANDAI SPIRITSが提供するプレミアムバンダイのウェブサイト全体(https://p-bandai.jp/)
対象外コンテンツ
- クッキー使用への同意を確認するダイアログ(OneTrust社提供の「クッキー同意管理バナー」)
- 上記ダイアログまたは各ページのフッターにある「Cookie詳細設定」ボタンで起動するダイアログ(OneTrust社提供の「クッキー同意管理バナー」)
- お知らせ、ニュースリリース、ニュースレターなどのPDF文書全般(拡張子が.pdfのファイル)
- 動画、YouTube などの動画プレイヤー
- TOPページ( https://p-bandai.jp/ )「ショート動画」内のコンテンツ
- 商品詳細ページのシェアボタン
- 公式Xのタイムラインを表示している箇所
- 商品詳細ページ内で使用している小画面再生動画(株式会社クローバーテック提供のSHOPLIVE)
- 商品詳細ページ「閲覧履歴からのおすすめ」「最近チェックした商品」内のレコメンドツール(シルバーエッグ・テクノロジー株式会社提供のシルバーエッグレコメンド)
- 全ページに設置してある検索ボックス入力時の画像候補表示機能(シルバーエッグ・テクノロジー株式会社提供のシルバーエッグポップリンク)
- 会員登録ページで使用されているエラーなどを表示する入力フォーム最適化ツール(株式会社ショーケースのフォームアシスト)
目標とする適合レベル及び対応度
- JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠
注記:弊社のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2021年4月版」で定められた表記による。
- WCAG 2.2のレベルAAに適合
ご意見・ご要望
プレミアムバンダイのウェブサイト( https://p-bandai.jp/ )では、アクセシビリティを高める取り組みを進めておりますが、ご利用にあたり、もしお困りのことやお気づきの点などございましたら、お手数ですがお知らせいただけますと幸いです。可能なかぎり、問題の解決に取り組んでまいります。
お問い合わせ( https://p-bandai.jp/inquiry_input/4/ )