仮面ライダードライブの相棒カー「トライドロン」のカーグッズをコンセプトにデザインしたハロルズギアDGコラボシリーズがスタート!
ハロルズギアDGとコラボしたレザージャケットは、トライドロンのボディをイメージした深紅のボディカラーと象徴的な白いラインが特徴。
ハロルズギアが誇る熟練の職人が手掛ける、正真正銘、MADE IN JAPANの本格レザージャケットです。
大胆にデザインされた背中の白いラインとハンドルを握ったときに主張する両腕にあしらわれたラインにより、スタイリッシュでありながらインパクトのある一着に仕上がりました。
★ 開発の経緯
仮面ライダーなのに、車に乗るライダー。名前はドライブ。
ハロルズギアデザイナーズギルド(HGDG)のメンバーは、にこの依頼を頂いた時、まずはその事実に驚きました。それでもエンジンの鼓動を愛するHGDGとしては、断る理由が無い。ハロルズギアは今年2014年で30周年。次の30年に向けて様々な企画を準備していた時期であり、プロジェクトに参加を表明。
バンダイアパレルターゲットチームとともに、仮面ライダー1号のメモリアルレザージャケットの経験を生かしながら、作品の世界観を壊さないように、またハロルズギアらしさを損なわないように、相棒カー「トライドロン」をモチーフにしたレザージャケットの開発に着手しました。
★ コンセプト&デザイン
1)コンセプトは4輪レーシングスーツ
★ 襟はスタンドカラー、腕にはキルティング風パターンステッチを施し、4輪のレーシングスーツをモチーフにしたレーシーでスパルタンなイメージ。その上にハロルズギアらしい、レザージャケットとしての存在感、着心地、機能性を加え、所有する喜びを感じる一着としました。
2)トライドロンからのインスパイア
トライドロンの特徴的な白いライン。これを大胆にバックデザインのモチーフとして採用しました。白いラインをみただけで、仮面ライダードライブ、そしてトライドロンをイメージさせます。
また、腕の内側に施したラインは、車の乗車姿勢になった際に、助手席からチラリとみえるようにデザインしました。
大胆なデザインアレンジに反して、着用すると意外にシンプルでグッと大人な印象となります。
〔サイズ〕 M・・・ 着丈64 肩巾46 バスト109 裾回り96 袖丈63
L・・・ 着丈66 肩巾47.5 バスト113 裾回り100 袖丈64.25
XL・・・着丈69 肩巾50 バスト119 裾回り106 袖丈66
〔素材〕 表地:牛革
裏地:ポリエステル100%
ポケット袋 綿100%
※裏地は変更する場合があります。
〔生産国〕 日本
※ 革の鞣し工程から縫製まで、国内生産にて製造いたします。
■ さいごに遂に車に乗った仮面ライダー。
『仮面ライダードライブ』の世界観を、モーターサイクルウエアの老舗ハロルズのギアデザイナー集団『HGDG』が愉しみながら取り組んだ遊び心溢れるプロダクトです。革製品はきちんとお手入れすれば、20年、30年と永くおつき合いできます。また使い込む事による経年変化(エイジング)を愉しんでいただける製品です。是非コレクションのひとつに加えていただければと存じます。 ※ 本製品は、バンダイファッションネットのみの販売となります。 ハロルズギアWEBサイト及び、FBページではご購入できません。
※ ハロルズギア/ HAROLD’S GEARはLAND&SEA株式会社の登録商標です。
ハロルズギア製品を装った類似品、コピー品にご注意ください。
問い合わせ先 LAND&SEA株式会社
〒167-0051 東京都杉並区荻窪3−47−21 サンライズ荻窪2F
03-6768-1900
お問い合わせ時間 土日祭日、冬期夏期休暇を除く11:00−17:00
メールにてお問い合わせ bfn@harolds.jp