バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」(
http://p-bandai.jp/?rt=pr )では、
PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士をイメージしたミニグラス
『刀剣乱舞-ONLINE-×江戸切子 ミニグラス 三日月宗近/加州清光/鶴丸国永』(3種 各37,800円 税込/送料・手数料別途)の
予約受付を2017年8月25日(金)13時に開始いたします。
伝統工芸士が多く所属する江戸切子協同組合と、高いグラス成形技術をもつカガミクリスタルの2団体とコラボレーションした商品です。
※商品詳細ページ:
http://p-bandai.jp/item/item-1000117521/?rt=pr
■商品特長
本商品は、PCブラウザ・スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士、
三日月宗近(みかづきむねちか)/加州清光(かしゅうきよみつ)/鶴丸国永(つるまるくになが)と、
伝統工芸士として認定された職人が多く在籍する「江戸切子協同組合」、
日本初のクリスタルガラスメーカーの「カガミクリスタル」がコラボしたミニグラスです。
ベースとなるクリスタルグラスはカガミクリスタルがもつ国内最高レベルのグラス成形技術により製造しています。
各キャラクターをイメージした瑠璃(三日月宗近)、金赤(加州清光)、クリア(鶴丸国永)の色味とグラスの透明感が上品な雰囲気を醸し出します。
グラス側面は、江戸切子の文様としても有名で、魔除けの意味がある「麻の葉(あさのは)文」をベースに、
剣閃(刀を振った時に出る一瞬の輝き)をイメージしたデザイン。
江戸切子協同組合に所属する伝統工芸士の手でカッティングし、煌めきと力強さを表現しました。
また、底面には刀剣男士それぞれの紋をサンドブラスト加工で削り込んでいます。
また、実際の商品サンプルを2017年8月29日(火)11時〜9月14日(木)に
江戸切子協同組合のショールームもある亀戸梅屋敷の1F展示スペースにて展示いたします。
参考URL:
http://www.edokiriko.or.jp/#showroom
■商品概要
・商品名 :刀剣乱舞-ONLINE-×江戸切子 ミニグラス
三日月宗近/加州清光/鶴丸国永
(
http://p-bandai.jp/item/item-1000117521/?rt=pr )
・価格 :各37,800円(税込)(送料・手数料別途)
・種類 :三日月宗近/加州清光/鶴丸国永
・セット内容:ミニグラス 1個
・商品サイズ:直径約57×H65mm ※1個ずつ手作りのため個体差がございます。
・商品素材 :クリスタル
・対象年齢 :15才以上
・生産国 :日本
・販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」限定
(
http://p-bandai.jp/?rt=pr )
・予約期間 :2017年8月25日(金)13時〜準備数に達し次第終了
・商品お届け:2017年12月発送予定
(C) 2015-2017 DMM GAMES/Nitroplus
※最新の情報・詳細は商品販売ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、早期に販売を終了させていただくことがあります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中で、1個ずつ手作りのため実際の商品とは多少異なる場合があります。
※海外販売を行う可能性があります。
※お届け時期を変更し、ご注文を承ることはございません。
■「刀剣乱舞(とうけんらんぶ)-ONLINE-」について
DMM GAMESとニトロプラスがタッグを組み制作したPCブラウザ・スマホアプリゲームです。
プレイヤーは、審神者(さにわ)と呼ばれる主(あるじ)となり、歴史に名だたる刀剣が擬人化されて戦士となった“刀剣男士”達を集めながら、
白刃隊(はくじんたい)を結成・強化し敵と戦っていきます。彼らの人気はさることながら、
史実を基にしたストーリーや、実在する名刀への関心を集めるなど、様々な方面で話題となっています。
2015年1月のサービス開始直後より爆発的に人気が高まり、1週間程で初期サーバーの収容上限人数に達し、新規受付が停止。
サーバー増設のたびに新規利用登録者が後を絶たない他、日本刀に関する書籍や刀を展示している資料館等にファンが訪れるなど、
ゲームの枠に収まらない反響を呼んでいます。
また、2016年3月にはPCブラウザ版とのデータ連動が可能なスマートフォンアプリ(iOS版/Android版)「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」もリリースされ、
さらにメディアミックス展開としてミュージカルや舞台、そして話題のTVアニメ「活撃 刀剣乱舞」も放映され、
今後の展開にも期待が集まるコンテンツとなっています。
「刀剣乱舞」メディアミックス公式サイトURL:
http://www.toukenranbu.jp/
■クリスタルガラスメーカー カガミクリスタルについて
カガミクリスタルは、昭和9年(1934年)に日本初のクリスタルガラス専門の
一貫生産設備工場「各務クリスタル製作所」を東京市蒲田に創立し、国産クリスタルガラスの製造を開始しました。
創立者の各務鑛三(かがみ こうぞう)はこの工場で、ドイツで学んだ技術と妥協を許さない創作に対する思いをもって、
クリスタルの無色透明な美しさ、そしてその特性を最大限にひきだし芸術にまで昇華させていきました。
そうした鑛三の創作に対する思いは、昭和12年(1937年)のパリ万国博覧会 銀賞受賞に始まり、ニューヨーク万国博覧会名誉賞受賞、
ブラッセル万国博覧会 グランプリ受賞など、数々の栄誉に輝くことで結実されていくのです。
カガミクリスタルでは、「刹那的場当たりの効果を狙う創造を忌み、
真に価値のあるものを創造する精神を常に持つ」と各務鑛三が説いた“もの創りの心”をカガミクリスタルの心として、
これからもたゆまぬ錬磨によって技能を深め、高度な技術と共に絶えず独創的なものづくりをめざします。
そしていつまでもご満足いただける品物を通して、お使いいただく皆様に「くらしに夢と輝きを」お届けしてまいります。
■江戸切子協同組合について
江戸切子協同組合は、江戸切子をはじめとするガラス加工業に従事する事業所・職人の振興と発展をはかり、
美しさと品質を追求したガラス工芸品として江戸切子の伝統を長く継承、育むことを目的としている協同組合です。
江戸切子は、昭和60年(1985年)7月15日東京都伝統工芸品に指定、また平成14年(2002年)1月30日には国が指定する伝統的工芸品に指定され、
特に高度な卓越した伝統的技術・技法を有する者に与えられる東京都の伝統工芸士、
日本の伝統工芸士をはじめ、数々の名誉ある認定を受けた者が当組合に数多く在籍しています。
参考URL:
http://www.edokiriko.or.jp/
■バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」とは
「プレミアムバンダイ」は、子どもから大人までいつでもどこでも24時間楽しめるバンダイの公式ショッピングサイトです。
「プレミアムバンダイ」でしか買えないこだわりの限定アイテムの販売や、メールマガジンで人気キャラクターのイベント情報、
お得なキャンペーン情報もいち早く手に入れることが出来ます。
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」
http://p-bandai.jp/?rt=pr
【報道関係者様用】
- ※この件に関してのお問い合わせはこちらよりお願いいたします。
- ※報道関係者様以外からの問い合わせはお受けしておりません。
ニュースリリースに関して以外のお問い合わせは返答いたしかねますのでご了承ください。