■ さいごに
世代を超えた人気を誇る『仮面ライダー』の世界観を、
モーターサイクルウエアの老舗ハロルズのギアデザイナー集団『HGDG』が愉しみながら取り組んだ遊び心溢れるプロダクト。
革製品はきちんとお手入れすれば、20年、30年と永くおつき合いできます。
また使い込む事による経年変化(エイジング)を愉しんでいただける製品です。是非コレクションのひとつに加えていただければと存じます。
モータサイクルウエアブランド“ハロルズギア”のデザイナー達「ハロルズギアデザイナーズギルド(以下、HGDG)」が
革の鞣し工程から縫製まで国産にこだわった、本革ジャケット。 2014年に販売し好評を博したHGDGのメモリアルレザージャケットシリーズが45周年の記念すべき年に帰ってきました。 ★ デザイン モーターサイクルウエアブランドハロルズギアのデザイナーが、 ライダースジャケットとしての機能、デザイン、着心地を最優先に考えた渾身のプロダクト。 仮面ライダー1号の要素として取り入れたものは、背中の羽と腕と脇腹に入った白い2本のラインのみ。 背中の羽の部分はボディと同色で縫製処理だけでさりげなく主張。 フロントは仮面ライダーというよりマン島レースを彷彿とさせるクラシックでありながら 2本ラインが主張するレーシーなシルエット。 ヘルメットを被って、グローブをはめて、バイクに乗って、 走り去る後ろ姿だけが仮面ライダーにみえる遊び心溢れるデザインです。 ★ プロダクト 「着る」「使う」ということを考えて創った、実に仮面ライダーらしい、実にハロルズギアらしいプロダクト。 袖は乗車姿勢を考慮して長めに。 そして、自然に腕が乗車姿勢になる立体裁断。 ライダースジャケットとして、まったく余分なものはなく、 とても着心地のよいシンプルなシングルライダースに仕上がりました。 表地は国産牛の牛革を使用。 裏地は仮面ライダーの胸筋を彷彿とさせるカーキ色の裏地を使用。 さらにシンメトリーな胸筋からインスパイアされた左右両側に配置された内ポケット。 裏地の背中部分にタチバナレーシングロゴと、HGDGロゴのダブルネーム刻印を施した革ラベルが、 さりげなく主張するメモリアルな仕様となりました。 縫製は国内縫製工場にて一枚一枚丁寧に仕上げます。 ★コンセプト 「もしも、ハロルズギアが、天才エンジニア立花藤兵衛率いるタチバナレーシングクラブという独立系ワークスからオフィシャルレザーウェアを依頼されたら?」というコンセプトを基に開発をスタート致しました。 仮面ライダー1号=本郷猛の職業は、科学者であり、「オートレーサー」。 その証拠に、仮面ライダーが駆るスーパーマシン「サイクロン号」には タチバナレーシングのチームを象徴するマーク「盾(エスカッシャン)にRとT」があしらわれています。 〔サイズ〕 【M:着丈 64 肩巾 49.5 バスト 112 裾巾 96 袖丈 61.25】 【L:着丈 66 肩巾 51 バスト 116 裾巾 100 袖丈 62.5】 【XL:着丈 69 肩巾 53.5 バスト 122 裾巾 106 袖丈 64.25】 〔素材〕 表地:牛革 裏地:ポリエステル100% 〔生産国〕 日本 ※ 革の鞣し工程から縫製まで、国内生産にて製造いたします。 ※ハロルズギア製品について ファスナー等の金属付属品については製造ロットにより、予告無く変更する場合がございます。 詳しくはハロルズギア(運営:LAND&SEA株式会社)までお問い合わせください。 ※ 本製品は、バンダイファッションネットのみの販売となります。 ハロルズギアWEBサイト及び、FBページではご購入できません。 ※ ハロルズギア/ HAROLD’S GEARはLAND&SEA株式会社の登録商標です。 ハロルズギア製品を装った類似品、コピー品にご注意ください。 |
(C)石森プロ・東映