“円谷プロ完全協力” 昭和時代の特撮現場そのままのミニチュア化に成功、完全再現した「特撮ジオラマ」が登場! 円谷プロ完全協力のもと、特撮現場の機材・小道具をミニチュア化してリアルに再現した、 超本格的ジオラマセット「特撮ジオラマ」。 再現したのは、1960 年代半ば、円谷プロが『ウルトラQ』から『ウルトラマン』、 『ウルトラセブン』を撮影していた時代の撮影現場となります。 撮影現場のスタッフへのインタビューや資料をもとに、細かな小道具までラインナップ。 現代では入手困難な機材も集め詳細かつ精密に再現されています。 ビルの設計や背景画は、円谷プロダクションの造形部門『LSS(ライトスカルプチャースタジオ)』が担当し、 本物志向の逸品に仕上げています。付属パーツの機材やビル・背景を組み換えることで自分だけの再現が可能となり、 お手持ちのフィギュア等を飾って特撮世界を存分に味わうことができます。 ◆特報! 円谷プロダクション 大岡新一社長が語るスペシャルインタビュー公開! ▲インタビューページはこちら ●こだわりポイント1 アリフレックス16stをはじめとする、特撮現場に存在する様々な機材・小道具をリアルに再現。 また、電灯ユニットでは実際に調光が可能。 ライトの機材は合計で8個あり、そのうち4個を点灯させることができるます。 自由に配置することもでき、建物や背景の照明調整を自分好みに設定することができ、 照明用の灯体と電球は、昭和時代の撮影現場で使用されていた機材で再現されています。 ●こだわりポイント2 ビル・山・書割(かきわり)などの造形物は、円谷プロの精鋭造形部署『LSS』が担当。 ホリゾントの背景絵も現場の制作スタッフが描き上げた力作です。 背景絵のシートを交換することで、晴天・曇天・夕景を再現することができます。 ●こだわりポイント3 付属の台車に、カメラ(別売り)を取り付けることで、自らの手で創りあげたジオラマの世界を撮影することが可能です。 お手持ちのデジタルカメラやスマートフォンでも取り付けられるため手軽に撮影ができます。 台車は、本物の撮影現場と同様に付属する線路に沿って動かすこともでき、撮影の臨場感を実際に味わうことができます。 ●こだわりポイント4 クレーンも同梱しており、実際の撮影現場のように、小物を吊り下げて、飛ばしているようなカットも撮影可能。 セット内容に『ウルトラマン』科学特捜隊のジェットビートルも付属。 ●こだわりポイント5 特撮技法の解説記事や、小道具マメ知識などを収録した豪華付録も同梱。地上波でも放映の特別動画に加え、 数々のウルトラマンシリーズ作品でキャメラマンを努めた、円谷プロダクション・大岡新一社長の インタビュー記事も公開予定です。特撮ジオラマの魅力を余すところなくお届けいたします。 受注期間は、2014年7月22日(火)11時〜2014年10月31日(金)23時(※1) 商品は、2015年2月の発送を予定。(※2) 【対象年齢】 15歳以上 【セット内容】 ・特撮ジオラマ…一式※砂の台座はセット内容に含まれません。 【商品サイズ】 横:約60cm、高さ:約31cm、奥行:約40cm※配置によって異なります。 ※スマホスタンド対応機種については、下記のスペックの機種では動作確認済。 高さ:123.8 mm 以下 幅 :58.6 mm 以下 厚さ:7.6 mm 以下 重量:112 g 以下 ※1 受注が準備数を大幅に上回った場合、予定期間内であってもご注文の受付を一時休止し、 後日、二次受注として再開させていただく場合があります。お届け時期を変更し、ご注文を承る場合もございます。 ※2 2015年2月中の出荷に努めさせていただきますが、 ご注文状況によっては、発送時期が多少前後する場合もございますので、ご了承ください。 ※本商品はイベントや他の企画等、日本国外で販売する可能性がございます。ご了承ください。 ※本ページに掲載された商品写真・仕様は、開発中のものです。商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。 ※本商品に関して、商用利用の許諾は行っておりません。 |
関連商品