DX超合金 VF-25F メサイアバルキリー(フォールドクリアVer.)
15,000円(税込)
フォールド航行時のイメージで再現された、クリア仕様のVF-25メサイアバルキリー。単なるクリア成型だけではなく、外装表面に特殊なホログラムコーティングを施すことで、フォールド空間で見られる七色の幻想的な輝きをイメージ再現。商品名「フォールドクリアVer.」の命名は、河森正治氏によるお墨付き。
DX超合金 VF-25メサイアバルキリー用 アーマードパーツ(早乙女アルト機カラー)
6,500円(税込)
VF-25メサイアバルキリーの多彩なバリエーションの中でも、最もご要望の多い「アーマードパーツ」が、早乙女アルト機カラーで魂ウェブ商店にて発売決定! アーマードパーツを全身に纏ったバルキリーの重厚感は、この装備なくしては再現できません。砲塔の可動やミサイルハッチの開閉、脚部着陸脚ハッチの開閉など、DX超合金ならではの細かいギミックも満載。河森正治総監督による追加デザイン画稿を参考に、細部に至るまで再現しています。
IN ACTION!! OFFSHOOT ランスロット・フロンティア
3,360円(税込)
独特なカラーリングが目を引くC.C.専用のランスロット「ランスロット・フロンティア」が、魂ウェブ商店の限定アイテムとして登場。 新規造形となるパーシヴァルの盾は、開閉ギミックも再現。 「蜃気楼」「ランスロットアルビオン」と続々発売となる最終決戦のKMFとの組み合わせとして欠かせない機体です。
2,625円(税込)
劇場版「仮面ライダー電王 俺、誕生!」に登場するライダー、仮面ライダーガオウがS.H.Figuartsに参戦です。 S.H.Figuartsの基本可動スペックのほかに、オプションパーツが多数付属。様々なポーズを再現する交換用手首。劇中使用するガオウガッシャーはソードモードのほかに腰部に装着可能な分離形態のパーツも付属。その他、マスターパスも付属。
ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムエクシア対応 ガンダムエクシアリペアII換装パーツ
840円(税込)
『機動戦士ガンダム00』最終話に登場、リボンズの駆るOガンダムと最後の決戦を繰り広げた、主人公 刹那・F・セイエイ搭乗のエクシア最終形態「ガンダムエクシア リペアII(ツー)」を再現できる換装パーツセット。 ROBOT魂で8月に店頭発売される「ROBOT魂 ガンダムエクシア」に、換装パーツを組み替えることで「ガンダムエクシア リペアII」が完成します。デザインが変化した腕部、太股部カバー、脛部、リアアーマー、そしてクリアパーツを使用した新型GNソード(ブレード部)が付属。
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーNEW電王 ベガフォーム
3,465円(税込)
5/1より公開「超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦」より「仮面ライダーNEW電王 ベガフォーム」が最速商品化 !! 「仮面ライダーNEW電王 ベガフォーム」は、劇中にてデネブイマジンが仮面ライダーNEW電王に憑依する最新フォーム! デザインもゼロノスのベガフォームと同様にデネブが憑依していることがわかる。武器もデンガッシャーの薙刀モードになります。
3,675円(税込)
ラシャータが開発した黒の騎士団初のオリジナル量産機「月下 藤堂機」がROBOT魂シリーズにラインナップ。付属パーツとして「月下 先行試作機の頭部&左腕パーツ(甲壱型腕)が付きます。
[カードダス]ドラゴンボールコンプリートボックス Vol.2 Premium set
10,500円(税込)
ドラゴンボールのカードダスが20年の時を経て蘇る―! 10,000個限定生産!プレミアムバンダイ限定商品!
MG 1/100 MS-06J ザクII(重力戦線イメージカラーVer.)
3,780円(税込)
「機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線」より、劇中イメージカラーのガンプラ・マスターグレードザク登場!
MG 1/100 MS-07B3 グフカスタム(重力戦線イメージカラーVer.)
3,240円(税込)
「機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線」より、劇中イメージカラーのガンプラ・マスターグレードグフカスタム登場!
MG 1/100 MS-09 ドム(重力戦線イメージカラーVer.)
4,320円(税込)
「機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線」より、劇中イメージカラーのガンプラ・マスターグレードドム登場!